異聞アロアロ島零式を終えて

 

先日、と言っても数か月前にはなりますが異聞アロアロ島零式を無事にクリアしました~やった~!!これではれて私もEpic Heroですよ…長かった。シラディハ零式で固定を組んだ方達でそのまま全部行けたのがかなり大きかったですね、この固定が無ければEpic Heroなんて夢のまた夢でしたよ…感謝感激雨あられ

 

3種異聞の私的に感じた難易度は 六根山>アロアロ>シラディハ ですかね。
六根山はランダムギミックのせいで動きがパターン化しにくいので、その点が難易度の高さに繋がっている気がします。難しいというか面倒臭いんですよね、できないことはないんですがなんせ事故率が高い…

アロアロは3ボスであるスターチスが一番難しかったかなと。ギミック自体が少し難しいのもそうですが、猶予が短めだったり強制移動だったり…ややこしめのギミックが詰まってるように感じました。ただまあ~ややこしさで言えば六根山3ボスモウコもなかなかヤバかったですけどね!

シラディハは言わずもがな先人達の攻略法のおかげでかなり楽…動きがパターン化できる&Nでは3ボスゼレズ・ガーの最終ギミックをすっ飛ばせるので難易度としては低めでしたね。

 

異聞零式ではレイズ不可という呪いのせいでかなり苦しみました…ギミックや制限時間よりもそっちの方がキツイ。なんせ一撃死ギミックのオンパレード!零式という名の通り敵さんのHPや攻撃力が上がっているので、Nでは食らっても死ななかったギミックが普通に死んだりします。なんということでしょう!(劇的ビ〇ォーアフ〇ー)

零式として難易度を上げるにあたり、HP上昇や攻撃力上昇は仕方ないと思うんですよ、そりゃ零式だもの。制限時間も全然アリ、DPSチェック要素になるし。でもこのレイズ不可だけは納得いかない…!レイドの零式だって絶だってレイズまでは禁止されてないわけですよ!全面的にレイズをOKにしろとは言いません、異聞Nだって1ボスにつき各1回までのレイズですからね。異聞Nではこのレイズ回数が回復しますが、零式では通しで各1回だけとかにできなかったですか…!?(´・ω・`)
そもそも4人高難易度である以上各々の役割の重要性が高いですし、1人でもヤベーやつがいるとクリアできないぐらいのはずです。3ボスまできて1回のちょっとした動きのミスで死人が出て最初からってのが辛すぎる。最長24分の間にちょっとしたミスが許されない状況…おいおい知ってるか、通しの時間で見たら絶より長いんだぜ。

とまあ異聞零式における愚痴はこの辺にしておきましょう…レガシーでもVD続投なんじゃないかっていう話がありますが、少しで良いので何かしら改善してくれることを願います。

この先はアロアロにおける感想やらメモやらをつらつら~っといつもの如く適当にだらだらと書きますので、まだ行ってないからネタバレ食らいたくない!とかそんなん見たくないね!って方はここまで見てくださってありがとうございました!
アロアロの話はたたんでおきますので、そのまま見て下さる神様仏様ヒカセン様はボロンッと開いてくださいませ。



 

 

今回も何時ものメンバーで挑みました異聞零式。私ここまで固定メンバーの色とか見たことなかったんですが、HちゃんがHだから…とか言ってたのでちらっと覗いたらTさんがやっぱめちゃ上手い人で戦慄しておりました…。通りで上手いわけだよほんと怖いよ人の縁って!こちとら色塗りなんかもやってないし、DPSの零式なんてクリアできたらOK★ぐらいの軽い気持ちでしかやってなかったので色なんて見えないんじゃよ…良くてよ、やだ恥ずかしい。

 

さてさてそれではこれから異聞Nアロアロもしくは異聞零式アロアロに行く方の為にちょっとしたバーストメモ。(そういう人はこんなとこ見ねーよという話は聞きます)
ま!後でまた自分が行くかもしれないしな!

レベル90コンテンツなのでご飯は各ジョブ最新飯、零式には最新薬を持っていきましょう。バーストタイミングはジョブの構成によっても変わりそうですが、うちの固定ではこうでした。
以下は零式でのバーストタイミングなのでNでは倒す早さで変わってきます。3ボスラストのリンクリンクボム+強制移動+トリックリロード・散開or頭割ギミックがかなりの事故りポイントなのでDPSだけでもバーストは合わせる方が良い。
なお後からクリア動画みたら時間の余裕が結構あったのに、3ボス開幕バーストリキャ戻らずに突撃しているので途中のバーストになってます。
零式での3ボスなんて試行回数少ないからね!

 

1.雑魚開幕バースト ☆薬
2.1ボス開幕120(直前の雑魚で使わず温存)
3.1ボス[バブルストゥルー] ☆薬
4.1ボス[塔]処理後
5.雑魚2体目
6.2ボス開幕 ☆薬
7.2ボス[爆雷戦術・面]処理後
8.2ボス[双数爆撃]処理後
9.3ボス[リンクリンクボム]1回目ボム出現時 ☆薬
10.3ボス[リンクリンクボム]3回目処理後
11.3ボス[リンクリンクボム]4回目処理後 ☆薬

 


◆1雑魚

いつもの雑魚です。相変わらずタンクの誘導・ギミック避け位置が大切な雑魚達です。勝手に散歩してんじゃねーよ!と思いますね。急に竜巻湧くのもおかしいだろ。うちでは右下→右下→右上→左上でやってました。動画見ると右下→右上→左中→左上とかですが(もう覚えてないから違うかもしれない)このへんはギミック中にメンバーが竜巻避けやすいタイミングになる位置を探すのがいいかもしれないです。特に何もなければ動画の位置でOK。気合で避けろ。

また3グループ目のマンタみたいなやつの直線攻撃はランタゲで向きを変えるので、迫ってくる竜巻(絶対に誰も立たない方向)の方に捨てると事故らない。ただこれを意識しすぎて竜巻に飛ばされると零式では死ぬので程々にしましょう。タイミング悪く飛ばされる&飛んだ向きがヤバいと竜巻にピンボールされてNでも死ぬよ!

4グループ目のタコさんから食らうマーカー付き攻撃はノックバックされるので壁を背にするか、アムレン堅実を使おう。この攻撃で付与されるDoTがかなり痛いので、自己バリアを張るか自己回復を挟むととってもグッド。

 


◆1ボス ケトゥドゥケ

でっけえな!顔怖ぇな!そんな感じ。

こいつの解法が早期だとバラバラだったけど、今では湧水の処理はぴれんで統一されてるっぽい。昔は1泡の隣に立つ人だとかなんだとかあったんですよ、2の人は降ってくる石の位置で立ち位置が変わる…とかだったかな。もう覚えてません!

バブルブロワーは野良だと遠隔泡追いっていう解法になってました。私的にはこの方法あんまり好きじゃない…ってのもパターンによって南組の遠隔が北に侵入する・北組の遠隔が南に侵入するってのがあるんです。またそのせいで動きが2通りになってしまう。
うちでは動きを統一して開始位置と動きを左右反転にする方法でやってました。こちらは南北侵入しないので私はこれが好き。開始地点はパターンで同じだが動きが2通りになる遠隔泡追いか、同じ動きで左右反転か。大体外周の泡を見なきゃいけないのは同じなのに動きが2パターンになるのは非効率的…と思ってしまうんですよねえ…

で、他に違うのはですね。THは中央の塔固定とかいう方法…お前ら近接嫌いすぎじゃない??3:1になる塔の調整をDPSで行っているのに南北どっちに入るかもDPSだけに見させるのね…。この塔南北どっちに入っても近接は殴れません。しかもこの後バーストなので、事前準備が必要な近接はもれなく遅れます。え?リーパー?もちろん遅れます。

このボスもそうだけど通しで結構近接泣かせのギミックがあるので、アロアロはレンジキャスが一番火力出るとまで言われております…上記のバーストタイミングを見ると分かるんですが、バブルストゥルーってリング&ラウンドがあるので絶対離れなきゃいけない時間ができるんですよ。
薬割ってるのに離れなきゃいけない=ギリギリまで殴り離れてる時間はいかにGCD待ちに回すかって動きが出てくるんです。これ零式でやるのめっちゃ怖いですよよよよよ…(´;ω;`)

 


◆2雑魚

徘徊の奴ら。赤い剣のエフェクト付いてるやつから倒さなきゃいけないアレ。

右前を左奥に引っ張る→終わるころに横から来るやつを左前に持ってくる→北に向かって歩いてるやつを左奥→ラストはどこでもよし(封鎖壁前だと楽)
動画だと2体目だか3体目だかは後ろ通ってったやつ追いかけて誘導~ってのがありますが、それやらなくても追いつかれないので大丈夫です。火力は正義。
ここはそんなに難しくないので以上!

 


◆2ボス ララ

なんで回転させるんだよお~(´;ω;`)っていうギミックが満載のララ。だた回転数が3と5しかないので現在の位置から右になるか左になるかの2択です。

ララが出す回転焼きは上記の考え方で安置がすぐ分かる、右回転3なら現在の位置から左、右回転5なら右。左回転も反転で同じ。基本的に考え方はこうなります、アナライズの穴あき部分の考え方も同じ。ただアナライズは穴あきをララに向けなきゃいけないので自分を回転させる必要があるのがちょっと難しいですね。

多分おそらく回転で一番面倒なのは爆雷戦術・面じゃないでしょうかね。私もここは怖い。正直行程はアナライズと変わんないです、強制移動矢印の向きを考えてキャラを回転させる。右向くか左向くかの二択しかないんですよ。で、これ、アナライズはできるのに強制移動が間違えるなんてことが起こるんですね、ま~~私なんですけど!

アナライズは自分のキャラがどっちに回転してるかなんて考えてないんですよ、空いてる方向しか考えてないから5右:3左or5左:3右の1行程しかやってない。そっちをララに向ける為の回転方向一切考えてない。
対して面の強制移動は、矢印がどっちにむくからキャラはこっちに回すっていう2行程の考えになってたんです。よく考えなくてもアナライズと面の考え方を同じにもできるので、これは本当に人によるんですけどね…私の場合、面だけ考え方を変えて
3なら回転と同じに1:5なら回転と反対に1 
って考え方をしてました、無理やり1行程減らして2通り覚えるっていうやつ…頭が悪いでホンマ。

は立ち位置を間違えると先に踏んじゃいました\(^o^)/みたいな事が起きるので結構注意。2の上側の人はマス目の中央より少し外寄りから始めても良いぐらいです。順番的に3の人が最後に踏むマスの合流なので内側寄っちゃうと先に踏んじゃうんですねこれが。3の人の開始位置が後ろすぎても上2が爆発する。頭割範囲はいつものマーカー範囲なのでとにかく踏まずにまっすぐ進むのが重要だと思いました。

次の爆雷戦術・立体。これはハムカツさんの考え方でほぼギミックスキップみたいなもんです。超楽!
自分の数字を確認したら所定の位置に立って、決まった動きをするだけ。ただ1~4の4パターンあるのでそれだけ大変かもしれない。1については動画で言われていた下がって4と入れ替わるパターンか、ララの足元に居て北十字を見たら北に1マス移動するかの2パターンあります。近接は言わずもがな後者の動きをしてますが、遠隔はどちらでも大丈夫ですね。

双数爆撃は近接組と遠隔組で分かれてしまうので、光マス捨てた後は少し中央に寄り道してあげると良いかもしれません。頭割の時に真ん中に寄るのでそこで回復挟むとは思いますが、もしかしたら事前バリアを張りたいかもしれないので少し近づいてあげましょう。
ここのTさんはちょっと誘導が厄介そうですね、近接が殴れるようにと左下に向かって持ってきてくれていました。光マス捨て後、範囲捨ての時に殴れるようにという感じ。とてもありがたい、虚無を感じないって素敵…(*'ω'*)

 


◆3ボス スターチス

ここまで来たらあとはもう少し…と言いたいところですが、ちょっとややこしいギミックが多いですねこの子。
トラップシューティングは全部で8発。1と8は頭割か散開かを意味し、その間の6発がどこが安置かを見るもの。そしてこの6発がかなり忘れやすいので、動画でも言われていた通り数字マーカー付ける役が1人居ると良いです。VCを使用していたら全員で数えよう!マーカー役も人間なので1発見間違えたりします、皆でカバーしあうのである。

リンクリンクボムは予兆教えてくれるやつが1発しかないので、カメラ回してオレンジに光ってる1発を見つけよう。星形パターンで大きな三角が爆発する場合、中央が安置なので近接さんは真ん中で大丈夫です。

2回目でぐるぐる回るパターンの時は爆発しない2発の間を見ておくと良いかなと思います。星形で大三角爆発の場合は外周片方を見ていれば対角も爆発しません。

2回目と同時に来るダーツですが、ここの色調整は基本的に遠隔が行うみたいです。THどちらかにつかなかった場合付かなかった方の色を踏むってやつですね。この時に散開か頭割が来ますが、散開を焦ると真ん中のボムに当たって死ぬなんてことが起こるのでボムの爆発を待ってから移動しましょう。真ん中のボム範囲は大体内側模様の線までです。ボム着弾→ダーツ着弾なので焦って死ぬよりしっかり避ける!(教訓)

この後の風船ノックバックをアムレン堅実で耐えたら、強制移動のお時間です…(´・ω・`)先に散開した場合頭割が来るので楽ですが、問題はここで散開が来るパターン。あらかじめ4方向のどこに誰が行くかを決めたほうが事故らないです。
固定では北T・南H・東近・西遠でした。この人南行くかと思ったのにこっち来た!みたいな事が起きたりします。ここでタゲがいらない移動スキル持ちのジョブは思いきって真ん中の方に避けると良いかもしれません。皆外周に向かうので中央は空いてます。しかしスキルがない人が重なると、悲しきかな死人がでてしまいます…頑張って走って離れて間に合うときもありますが、スプリント無しだと恐らく重なるような気がします。走る方向が重なってしまうって可能性…この世は無情である。

さて、ここまで死なずに来られたら運動会フェーズですね。三角のときはゆーくん式を使うと事故る可能性があるので、大人しく頂点を見たほうが良いです。簡単にできるところは簡単にしましょう!皆脳死好きでしょ!
難しいのは星形の時です。移動方向判断はゆーくん式で行います、数字マーカーの横並びボムを北にするってやつですね。ここでやりがちなのが、安置の中で爆発するボムの方に近寄ってしまう事故。特にお手手持ちのダンプ組が危ない。横並びボムの方に寄ってしまって爪先が焼けちゃうって事が結構あります。とても惜しい…!安心してください、私もやったよ。(安心とは)

そしてダーツ&ウィール…!ここが結構難しいポイントかもしれません。私は正直、運動会フェーズより嫌いです。ここが解法2つあるんですよね、Spell式ぴの式。野良だとハムカツ動画を基準なのでこれはぴの式

Spell式は最初にダーツ・ダーツ・無職・無職で並び、左右関係を維持しながら処理するというもの。固定ではこちらを採用。これのメリットとしてはPTリストを見たりダーツが誰かを探さなくていいことだと私は思っています。最初に並びさえすればあとは画面を見て処理できます。鎖がついた人だけ中央に寄らないといけませんが、その時には左右関係が既にできているはずなので鎖付与を見たら走るだけ。鎖の人は上のマスに入る。デメリットとしては並ぶのに手間取ると左右関係が崩れたり、スターチスが被ってると自分が何かを見落としたりって感じでしょうかね。

ぴの式ではダーツが誰に付いてるかを見て、同ロールもしくはTHに偏っていたらダンプ組が左右を入れ替えるというもの。基本的に←TH D→。こちらは最初に整列するという手間が無く、ダーツの人さえ分かれば処理できます。鎖組は切ったら下のマス。これ私は割と見にくかったのですが、PTリストの並び変えとかすれば見やすいかもしれないですね。DPSだと自分が一番上に来る関係上、Tと自分にダーツだと見間違えるんですよね…並んでるから調整じゃん!って思っちゃったりする。アホ。鎖は自分のデバフ欄見ればいいのでかなり利にかなった解法だと思います。


悪夢のダーツ&ウィールが終わってもややこしいギミックが続きます。ラストはリンクリンクボム+トラップシューティング+杖(ドーナツ範囲)+散開or頭割+強制移動。これが結構ヤバい。
強制移動は早と遅があり2人ずつ担当することになります。最初にリロードをするのでそれの確認、ここで最初に散開が来たら勝ちです。もう勝った。頭割が後だとかなり楽になります。ま、その前に誰かが死ぬ可能性もありますけどね!色んなものがいっぺんに画面に現れますが、発動は順番なので1つずつ処理していきます。

まずはリロード後の散開or頭割を処理。
そして強制移動早+杖(ドーナツ)+トラップシューティングシューティング安置内かつ、杖の範囲に当たらない場所に居ればOKです。強制移動の人は少し大変ですが、外周寄りが空いている場合はタゲサに乗るぐらい・内周寄りが空いている場合はタゲサ内、という感覚でやってました。

お次に来るのが強制移動+リンクリンクボム+散開or頭割。強制移動組はこの移動で散開or頭割の場所につかないといけません。ここで散開が来るとかなり事故のもとなので、最初に散開が来るようにお祈りゲー。散開が来てしまった時の為になんとなく並びを決めておいた方が良いです。スターチス開始最初のリンクリンクボムの時からその並びを意識しておくのが大切。←H T 近 遠→って感じで決めてました。三角三角でも星でも三角のてっぺんが北。なお星形で横並びが爆発する場合、頂点に行く人が1人居ると大三角の底辺側が3人で割ることになるのでかなり余裕ができます。

最後の強制移動が終わればあとは全体攻撃を撒き散らして時間切れ詠唱です。殴れ殴れ!最後まで諦めるな!
Nだとラストギミックは大体すっ飛ばせるよ!やったね!

 

 

 

こうして分解して細かく考えると色々留意点があるんだなと思いました。ほんの少しのやるやらないで大分変わります。いっぱい書きましたが、長時間のチャレンジで少しずつ気づいたり直したりしたことなので余程の天才でない限り最初からこんなことできません。書いたって出来てねーよきっと。ガハハ!結局はやって身に着けるしかないんですよね、身体で覚えないと出来ません!習慣化じゃないけど毎回やることでどこで何考えればいいかが分かりますし覚えていきます。

 

高難度は色んなコンテンツに挑戦するごとに学びがあってとても良いです。趣味だからここまで打ち込めるし頭も使えるんですけどね。コンプリートするごとに動きが良くなっていれば…いいが…!(ギミックが違うのでそれは無理)
録画の大切さはめちゃくちゃ言ってますが、この時に自分の動きだけではなくPTメンバーの動きを見ることも大切ですね。ここで回復撒いてるなら寄ってあげようとか、細かく見ていくのは上手くなるのに大切かもしれない。これも言うは易しなだけで、実践するのは結構難しいと思います。正直自分1人では気づけない事も多々ありますし、他人の視点も大切。

 

いやぁ~上手くなるってのは本当難しい。クリアできただけでは自分は満足できないので、常に良い動き方を模索しています。そこまでやる必要無いって言われることもありますが、常に最善で居たいのなら多くのパターンや動きを吸収するべきかなと。そう、決して私は上手くないんですよ。上手い!って自分を認めたら怠惰になってしまうだろうし、私より上手い人なんて何万人といるわけです。
これは長年の習い事経験からも学んだことです、とはいえ習い事の才能は無かったのでそっちは底辺だったし諦めてました。本当に好きなことなら沢山頑張れるんですね、好きな事に出会えて良かった。

 

 

さてさて、このブログタイトルにもある通りただの備忘録に過ぎないので「あ~こいつはこんなこと考えてやってんだ~ほげ~」ぐらいに見てください。
もし今後私とアロアロ行ってくれるとか、誘ってくれる方がいるなら是非行きましょう、ほぅ~ら怖くないよ~~全然怖くないよぉ~~~私と遊んでよぉ~~~(´;ω;`)